丘に吹く風

時には地を這うように、時にはささやくように

冬は寒いもの

yonkichi, · カテゴリー: あれこれ

仕事はじめの週、最初の週末は、3連休。
しかし今年は仕事はじめの月曜からフルで忙しかった。まだ当然その忙しさは続くのだが、休みが少なかった上にこの忙しさは参る。案の定この3連、まだ尾をひいている。
どこかに行こうという気もおきないまま、連休は2日終了。明日は最終日なのでこれまたどこかに行きたいと思えないのが、元気がない証拠である。
例年ならくーの競技にどこかしら出かけていたのだが、くーの足がまだかかるので飼い主も自らすすんでくーの治療につきあっているというのもある。
寒い時は寒い所に旅に行きたくなる。特に北海道なんか最高だ。温泉であたたまり、雪遊びをするのがいい。逆に家でじっとしている方が寒さを感じる。
冬は寒い。それは当然だ。その寒さを感じるのは、人次第なんだと思う。今は都会の生活の中での寒さ。雪遊びしている時の寒さとは違う。できれば、同じ寒いなら雪遊びしに行きたいものだ。
写真は昨年3月の美瑛。誰も歩いていない雪原に、哲学の木の影が美しい。
20100110.jpg

4 Responses to “冬は寒いもの”

  1. とのおか より:

    ほんと、寒いですねー。
    そして、行きたいですねー。 北海道。
    流氷見て、白い美瑛の丘みて。
    鼻毛凍らせたい。
    露天風呂で 髪の毛凍らせたい。
    両親 伊豆下田うまれのボクは、とても寒がりなんですけど。

  2. よんきち より:

    とのおかさん
    北海道の冬はいいですよね。
    今日は冷たい雨…雪の方がいいです。
    くーを雪遊びさせたいですが、しばらくは無理です。
    悔しいので、車のタイヤもまだ夏タイヤのまま…
    でも何とか2月末~3月頭に、雪遊びしたいと思ってます。
    スノーシュー積んで、フカフカ雪探しにいきたいな。
    北海道は今シーズンは無理っぽいです…

  3. まめ より:

    この冬も雪がドッサリあります。
    フカフカ、モコモコです。
    弟子屈は今日も明日も吹雪じゃ!

  4. よんきち より:

    まめ社長!
    中標津も釧路もドカ雪みたいねー。
    って事ぁ、弟子屈も大雪って事だよね。
    仕事、がんばり時ですね。頑張って稼いで下さい。(^-^)
    今シーズンは無理ですねえ。来シーズンに期待!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください