丘に吹く風

時には地を這うように、時にはささやくように

パンクの苦悩2

yonkichi, · カテゴリー: バイク

パンクの修理をしている場所は、奥にはトラックが何台も入る整備工場を持ち、広大な駐車場を持つ小樽の三菱ふそうの事業所の正門横、歩道との間にある芝のスペースだった。
事業所の人が1人、出勤してきた。私は頭を下げて、場所を借りている事を詫びながら引き続き修理をしていると、その人が車を停めて一旦事務所に入ったあとにやってきてどうしたのかと聴いた。
パンクの事と、これから船に乗る事だけを言うと、その人は事務所に戻っていく。外にも数人出社してきたので、恥ずかしい目に晒されてしまうのだが、構ってはいられなかった。
すると、一番先に出社してきた方が、タイヤサービスを呼んだから、中で到着するまで待っていなさい、と声をかけてくださった。申し訳ないのでオフィスに入るのは遠慮していると、20分後にはヨコハマタイヤの文字が書かれたタイヤサービスのトラックが到着。最初チューブという事でちょっと困ったような顔をしたのだが、手際よくチューブを専用の工具で引きずり出し、修理してくださった。
修理を完了したタイヤを組み込み、チェーン調整するのは私だった。友人に手伝って貰い、組み込む。無事修理が完了したのだった。
タイヤサービスの人も修理代を500円しか取らず、お礼を言うしかなかった。また最初に声をかけてタイヤサービスを呼んでくださった方は、お礼を言いに事務所に行った時に知ったのだが、管理職の方だった。
丁寧にお礼を言い、大勢の事務所の方が手を振って見送ってくださる中、私はフェリー埠頭に向かい、無事乗船できたのだった。感謝してもしきれなかったが、帰宅してからお礼を包んで感謝の手紙を添えて送った。
その後、三菱ふそうの問題が大きく報道され、あの人たちもきっと何かしらの影響を受けてしまったのだろうなと悲しく思い出したりもした。私は三菱の車は好きだし、販売店の人にも悪いイメージはなかった。そしてこの出来事もあり、迷惑をかけてしまったが、旅の中で人の恩というものをまたひとつ、味わったのだった。
乗船後は汗だくだった体を甲板で冷やした。風呂に入り、やっとほっとできた。
新潟には朝に接岸。同じ船に乗り合わせた友人には、じゃあ、と声をかけ、そのままノンストップで北陸自動車道から関越経由で、自宅に帰った。修理したタイヤも問題なく高速走行をする事ができた。
…余談だが、この時、石打の手前のパーキングエリアに1台、シルバーのBMW1150GSが停まっているのを高速巡行中に横目でみかけた。その後、しばらくしてそのBMWが追い抜いていくのだが、その時並走してハンドアクションを私にしてきた。まったくそのバイクと目に気付かなかったのだが、後日それが誰だか判明したのだった。
それは単に私がその日、新潟から帰って来るという情報を知っていた友人が、わざわざ東北道から北陸道経由で関越という1周コースでこの一瞬のネタの為だけに走ってきたのだった。彼は私を追い抜く2~5秒だけの為に、やってきたのだ。あとで私が正体に気がつかなかったと言うと、ヘルメットのシールドをあげるんだったと悔しがった。
バイク乗りというのはそういう人が多い。
写真は修理を終え、乗船開始しているフェリーターミナルに到着し、手続きを終えて乗船する寸前の1枚。何気ない毎年の夏の1シーンだが、この時は本当にへとへとだった。
今日のニュースで三菱ふそうのリコールの件が出ていた。お世話になった小樽の事業所の方々は、何も悪くない。その事を思うと心が痛む。
20070118.jpg