丘に吹く風

時には地を這うように、時にはささやくように

我が家周辺の放射線量

yonkichi, · カテゴリー: あれこれ

運としか言いようがない、風向きと降雨によるセシウム汚染地域が、群馬北部や埼玉南東部+千葉北西分+東京23区のその隣接地帯であり、明らかに線量が高い結果が出ている。
先日コストコとIKEAに出かけたのだが、くーを遊ばせようと近くの公園を探していた所、新しい公園をみつけた。その名で検索すると、なんと高濃度の線量が観測されたという。昨年甲状腺癌を患ったくーには、絶対に近寄りたくない場所である。そのため家の近くで朝かるく散歩させてから、買い物に出かけたほどだった。
そして何を信用していいかわからない情報。東電や政府が公表する情報は、それを信じろと言われても根拠がないものしか出してこない事から、やはり心から信用なんかできる訳がない。事実と違う報道や嘘ではないが都合のよい情報だけしか報道しない現実も、既に国民は感じているはずだからだ。
だからこそ、今の我が家、くーが散歩をする近所が汚染されていないか、自分でしか調べる方法はない。自分のこの目で安全かどうかを判断するしかないのだ。
そのために買ったガイガーカウンター。やっと昨日、家の庭2箇所と、よくいく広場の3箇所を調べる事ができた。とはいえ参考の値である。計測は1回きりではあまり意味はなく、定期的に取っていかねばならない。それでも参考値としては、かなり安全である事がわかり、ほっとしている。
くーは草むらが好きで、端っこが大好き。そして雑草も食べる事から、一刻でも早く安全かどうかを調べたかった。その結果、我が家の庭は0.02~0.05マイクロシーベルト。広場ももう少し計測に時間をかけたかったが、およそ安全値である事がわかり、やっと自分自身で安心ができたのだった。
写真1は我が家の外庭の計測値。最初に散歩場所に行ってからだったので、もう真っ暗になってしまった。
写真2は我が家の最も高い線量と思われた浸透枡上の線量。全然平気だった。
写真3はいつも散歩に行く広場で計測してみた。くーも安心して散歩できることがわかり、よかった。
20111030a.jpg
20111030b.jpg
20111030c.jpg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください