丘に吹く風

時には地を這うように、時にはささやくように

温泉に行きたい

yonkichi, · カテゴリー: あれこれ

寒くなってくると、雪でもみながら温泉に入りたくなる。
昨年も3月に北海道では毎日入っていた。体のあたたまり方が違うし、また旅に出ると温泉というのは、結構重要な要素となってくるようで、ただの風呂に入るよりも、あきらかに温泉を探して入るようになる。
日本は温泉大国。裸で入る文化も、日本人に生まれてよかったと思えるのだ。ましてや雪見の露天なんかはもっと最高。まる見えは嫌だが、雄大な風景をみながらや、清流を眺めながら露天の温泉に入るのは格別である。
ここ最近では、やはり2年前の北海道で入った凌雲閣の露天。雪山がまぶしい位に輝き、乾燥した雪と舞い上がる雪煙を眺めながら入る風呂は、最高だった。
今シーズンはくーの足次第だが、なんとか雪と温泉に会いに行きたいものだ。
写真はその凌雲閣の露天風呂から見える風景。圧巻である。
20100125.jpg

冬は寒いもの

yonkichi, · カテゴリー: あれこれ

仕事はじめの週、最初の週末は、3連休。
しかし今年は仕事はじめの月曜からフルで忙しかった。まだ当然その忙しさは続くのだが、休みが少なかった上にこの忙しさは参る。案の定この3連、まだ尾をひいている。
どこかに行こうという気もおきないまま、連休は2日終了。明日は最終日なのでこれまたどこかに行きたいと思えないのが、元気がない証拠である。
例年ならくーの競技にどこかしら出かけていたのだが、くーの足がまだかかるので飼い主も自らすすんでくーの治療につきあっているというのもある。
寒い時は寒い所に旅に行きたくなる。特に北海道なんか最高だ。温泉であたたまり、雪遊びをするのがいい。逆に家でじっとしている方が寒さを感じる。
冬は寒い。それは当然だ。その寒さを感じるのは、人次第なんだと思う。今は都会の生活の中での寒さ。雪遊びしている時の寒さとは違う。できれば、同じ寒いなら雪遊びしに行きたいものだ。
写真は昨年3月の美瑛。誰も歩いていない雪原に、哲学の木の影が美しい。
20100110.jpg

Happy 2010 Start!!

yonkichi, · カテゴリー: あれこれ

20100101.jpg